翻訳と辞書
Words near each other
・ 中山バイパス
・ 中山マサ
・ 中山マミ
・ 中山ラビ
・ 中山ラマダ
・ 中山ロンロン
・ 中山一也
・ 中山一枝
・ 中山一生
・ 中山七里
中山七里 (小説家)
・ 中山万里
・ 中山丈二
・ 中山三吉
・ 中山三郎平
・ 中山下
・ 中山世譜
・ 中山世鑑
・ 中山中学校
・ 中山中学校 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中山七里 (小説家) : ウィキペディア日本語版
中山七里 (小説家)[なかやま しちり]

中山 七里 (なかやま しちり、1961年12月16日会員名簿 中山七里|日本推理作家協会 〕 - )は、日本小説家推理作家岐阜県出身。花園大学文学部国文学科卒業。男性。既婚者で、家族構成はエレクトーン教師の妻と息子〔
〕。
== 経歴 ==
1961年、岐阜県の呉服屋の家に生まれる。幼稚園に入る前からどこでも常に本を読むような子供で、保育園の保母さんにも「本を書く人になりたい」と言っていた〔。小学生の時にアーサー・コナン・ドイルシャーロック・ホームズシリーズモーリス・ルブランアルセーヌ・ルパンシリーズを読み尽くし、中学生の頃にはアガサ・クリスティーエラリー・クイーンなどのミステリの有名どころはほとんど読み終える。1970年代半ば、映画『犬神家の一族』を観て横溝正史江戸川乱歩にのめり込み、江戸川乱歩賞を知って受賞作を読みつくす〔。そして自分でも書いてみようかと思い立ち、高校時代から創作を始める〔。小説新人賞などに投稿していたが〔、大学時代、「謝罪」〔この作品の主人公の名前が“岬洋介”だったが、名前が気に入っていたためのちの岬洋介シリーズで再利用された。〕というタイトルで東大安田講堂の落城の話を書き、江戸川乱歩賞に応募したところ予選を通過〔。しかし2次選考で落選した〔。その後、就職とともに創作から一旦離れる〔。
2006年、大阪単身赴任時にファンだった島田荘司の『UFO大通り』のサイン会に行って初めて生で小説家を見て、「今小説を書かなければ、もう一生書かないに違いない」と思い立ち、難波の電気屋でノートパソコンを買い求め〔、20年ぶりに執筆を開始した〔。この時に書いたのが『魔女は甦る』であり、このミステリーがすごい!大賞に応募したところ、最終審査まで残るも落選。しかし2009年、『さよならドビュッシー』で第8回このミステリーがすごい!大賞を受賞し〔、48歳での小説家デビューとなった。受賞作のほかに「災厄の季節」(のちに『連続殺人鬼カエル男』として刊行)も同賞初のダブルノミネートし、話題となった〔。
ペンネームは本人の故郷にも程近い岐阜県下呂市にある渓谷・中山七里飛騨木曽川国定公園)にちなんでつけられた〔。
当初は会社員との兼業だったが、連載を6本抱えるまでになると有給休暇を使い切っても両立が難しくなったため、専業作家となる。岐阜の自宅とは別に東京に仕事場を持ち、行き来しながら執筆を続けている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中山七里 (小説家)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.